2017年3月6日(月曜日)
テレビ東京にて 22時00分~22時54分 放送の
【未来世紀ジパング】
途上国にこそ宝が眠っている。
そんな宝を見つけてブランド化する日本人がいた。
カンボジアには“世界一美味しい”と言われるコショウがあったが、
ポルポト政権時代に壊滅状態に…。
しかし、見事に復活させ、世界ブランドにした日本人がいた。
MC: SHELLY、秋元玲奈(テレビ東京アナウンサー)
沸騰ナビゲーター: 米倉誠一郎(一橋大学教授)
ゲスト: 佐々木俊尚、坂下千里子、ホラン千秋、にしゃんた
未来世界1美味しい胡椒、ドリームペッパーを世界ブランドにした日本人とは!?【世紀ジパング】
1992年NGOでカンボジア支援を行っていて
ただ助けるじゃなくて
そこで何か産業になるものはないかと
探したところ
カンボジアの貿易データにのある記録に目が留まった!
それが胡椒だ!
ところが、カンボジアの悪夢と言われる
1975年、ポル・ボト政権時代に米以外の農作物栽培が禁止されたり
内戦で胡椒畑は焼けて無くなってしまったが
日本人、倉田浩伸さんがたった3本の苗から
彼が現在世界ブランドとして売れる胡椒を助けたのです!
20年掛けて3本から1万5000本まで拡大させ
「黒いダイヤ」と言われている!
2006年に世界でも珍しい胡椒専門の会社
「クラタペッパー」を設立し
引用http://arikata-daigaku.com
その会社の売りは
「徹底した品質管理」で
胡椒の実は人房ずつ丁寧に手摘み!
そして天日で乾燥させ
胡椒はここで黒くなり
さらにクラタペッパーでは
一粒ずつ選別選別しているそうです!
そうして出来た物が「黒いダイヤ」と言われ
引用http://ameblo.jp
世界ブランドとして世界でも戦える胡椒が作られているんですね!
そしてそれをも超える胡椒を作ったらしく
それが…
世界最高級の「赤いダイヤモンド」と言われる
胡椒を作り出した!
普通は緑の胡椒の実を天日干しして黒くするのだが、
赤いダイヤモンドは
完熟状態になり赤くなった物を胡椒にした物だ!
それを世に出したところ世界中のシェフが大絶賛し
「赤いダイヤモンド」と言われるようになったそうです!
引用http://internal-reform.com/
そのため値段もすごくて
胡椒の相場が
国際相場が約800円/kg
カンボジア産が約900円~2400円/kg
そして、
倉田さんの黒胡椒が約7000円/kg!!!
倉田さんの完熟胡椒が約18000/kg!!!
胡椒でこの値段はスゴイですね!
1度は食べてみたいですね!
そして現在胡椒の佃煮の研究も行っているみたいです!
とても気になりますね!
商品になり次第また紹介したいと思います!
まとめ
世界で有名になる日本人の力(アイディア)は凄いなと思いました!
是非気になった方は注文してみて下さい!
最後まで読んで頂きありがとうございました。