2017年2月15日(水曜日)21:00~フジテレビにて
【ホンマでっか!TV】が放送されました!
今回は器具を使わずに
キレイな体を作る方法ランキングが紹介され、
女性はもちろん、
男性にもオススメな内容だったので
こちらでも紹介したいと思います!
MC:明石家さんま
進行:加藤綾子
パネラー:天野ひろゆき(キャイ~ン)、磯野貴理子、島崎和歌子、ダレノガレ明美
塚田僚一(A,B,C-Z)、ブラックマヨネーズ、マツコ・デラックス、山口もえ
評論家:池田清彦(生物学)、植木理恵(心理)、 岡田隆(骨格筋)、 門倉貴史(経済)
澤口俊之(脳科学)、 重太みゆき(印象)、 武田邦彦(環境)、原田曜平(若者文化)、
渡辺広明(流通)、 和田由貴(節約)
キレイな体を作る方法ランキング、やり方詳細はこちら!【ホンマでっか!?TV】
こちらの方法を紹介してくれたのは
骨格筋評論家の岡田隆さんです。
岡田さんはリオオリンピックの
柔道全日本男子のコーチを務め
自らもボディビルダーとして
社会人選手権で日本一に輝いています。
そんな岡田さんが発表したランキングはこちら!
「器具いらず!キレイな体を作るランキング」です。
ボディビルのポーズを利用すると
器具がなくてもキレイな体を作れるという岡田さん。
今回は女性が気になる5つの部位のトレーニング法を紹介します!
・垂れたお尻を解消!
「美尻が作れるバックダブルバイセップス」
お尻をキュッと上げるために
大臀筋を鍛えることが多いのですが
実はそれだけではあまりいいお尻は作れないんだとか。
大臀筋とハムストリングの溝に体脂肪がたまるので
そこの溝の脂肪を取りつつ
大臀筋、ハムストリングの筋肉を盛り上げれば
良いお尻が完成します!
ではやり方はこちら!
なれない動きなので最初は難しく感じますが、
各筋肉の入れ方を覚えることが
キレイな体を作るには大切な事なんだそうです!
・太い足首を解消!
「キレイな足が作れる!!サイドチェスト」
ふくらはぎには外側の筋肉と
内側の筋肉があると言う事を理解しておきましょう。
そうすることによりキレイな足を作りやすくなります!
キレイな足を作るには
内側の筋肉が必要で、
外側の筋肉が大きくなってしまうと
O脚に見える足になってしまいます。
内側の筋肉を鍛える方法はこちら!
内側の筋肉が使われていることを意識するのが大切です。
・締まりのないウエストを解消!
「くびれてスッキリとしたウエストが作れる!!アブドミナル&サイ」
女性憧れの割れてる腹筋。
そんな腹筋を作るためには
外腹斜筋と腹直筋の溝を鍛えると
縦の線ができキレイなウエストになります!
そんなキレイなウエストを作るには
大きくひねって腹筋すると
ウエストの筋肉がつきくびれにくくなってしまうので
要注意です!
まとめ【ホンマでっか!?TV】
最後まで読んでいただきありがとうございました!