2017年11月6日(月曜日)
20時~テレビ朝日にて
【Qさま】が放送されました!
今夜のQさまは2時間SP
成田空港などで
日本に来た外国人にアンケートを実施!
外国人に人気の日本の観光スポットベスト30に選ばれた
日本の世界遺産・名所・絶景からクイズが出題されました!
国際ジャーナリストやタイのクイズ王など、
インテリ外国人も続々登場!
カズレーザー、ロザン宇治原ら
最強インテリを破る猛者は現れたのでしょうか?
富士山、伏見稲荷大社、東京スカイツリー…
日本を訪れる外国人に最も人気があるスポットは?
そして、学力王に輝いたのは?
気になる番組内容をこちらでも紹介していきます!
司会:さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)、優香
進行:清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
見届け人:山崎弘也(アンタッチャブル)
解答者:石原良純、伊集院光、宇治原史規(ロザン)
カズレーザー(メイプル超合金)、篠原梨菜、副島淳
天明麻衣子、宮崎美子、モーリー・ロバートソン
やくみつる、山内健司(かまいたち)
ロバート・ボールドウィン、ワロドム・ジアムサクン
外国人が選ぶ日本の世界遺産・名所・絶景ベスト10詳細はこちら!【Qさま】
今夜は外国人が選ぶ日本の世界遺産
名所・絶景からクイズが出題されました!
番組ではベスト30で紹介、
クイズが出題されていましたが
こちらではベスト10を紹介したいと思います!
第10位:東京スカイツリー(東京)
「外国人が選んだ理由」
・どうやって造られたのか知りたかった
・youtubeで見たので実際にも見てみたかった
とのこと。
ちなみにガイドブックには
富士山を見るためには
早朝か冬の間がオススメと書かれているそうです。
第9位:厳島神社(広島)
「外国人が訪れた感想」
・信じられないほどファンタスティックな場所だった
・潮の満ち引きで鳥居の見え方が変化するのがすごかった
南アフリカでも厳島神社は有名なんだそうです!
第8位:原爆ドーム(広島)
観光に訪れていた外国人の方に
インタビューをしていましたが、
「言葉が出ない」という方が多かったです。
2016年に広島市を訪れた外国人は約118万人。
2012年より約3.2倍も倍増したそうです。
第7位:大阪城(大阪)
昨年度は大阪城天守閣の入館数が
あの姫路城を抜いたそうです!
第6位:清水寺(京都)
第6位には世界遺産清水寺がランクインしました!
「観光した外国人の感想」
・山裾に建っていたが横から見たら圧倒された
第5位:東京タワー(東京)
「観光した外国人の感想」
・とてもカラフルだったし東京という街のエネルギーを感じる建物だった
・360度どこから見てもキレイな景色
東京タワーの人気はまだまだ衰えていませんね!
第4位:鹿苑寺(金閣寺・京都)
「観光した外国人の感想」
・とても綺麗でキラキラしていた
・期待以上だった
・あそこまで金色だとは思わなかった
ではここで問題!
この絵を描いた作者は誰でしょう?
正解は山下清さんでした!
第3位:東大寺(奈良)
「観光した外国人の感想」
・東大寺には大きくて戦士のような像が立っていてとても素晴らしかった
・鹿がたくさんいてかわいかった
第2位:伏見稲荷大社(京都)
「観光した外国人の感想」
・続けざまに鳥居が出てくるなんて見たことない
・写真スポットとして最高な場所
・とても美しい自然の中を歩けるし感動した
第1位:富士山(静岡県・山梨県)
「観光した外国人の感想」
・日本の中でも一番有名な場所が富士山というだけあった
・フランスでは「富士山の水」というペットボトルの水が売られている
まとめ【世界遺産・名所・絶景ベスト30・Qさま】
いかがでしたか?
全体的に日本人よりも
日本に詳しい外国人の方がたくさんいたように
思いました。
すごく日本の事を勉強してから
観光に来ているんだなと感心してしましました。
日本人としてもっと日本のことを
勉強しなくては!
最後まで読んでいただきありがとうございました!