2018年5月から始まった、
LDH Presents『THE GIRLS AUDITION』
LDHでは約7年ぶりに
女子オーディションが開催されました。
今回はパフォーマー・ボーカリストのみならず、
俳優・モデル等さまざまな表現に
挑戦したい女の子たちが集結しました。
現在週刊EXILEでは
ボーカル・ダンス部門の
最終選考の合宿オーディションの
様子が紹介されており、
11名の合格者が合宿審査に励んでいます。
こちらではボーカル・ダンス部門の
最終選考に残った11名のプロフィールや
合宿審査内容などを
紹介していきたいと思います!
ガールズオーディション合宿審査内容詳細を紹介!【週刊EXILE・LDH・ボーカル・ダンス部門】
★最終審査の内容★
・ダンス&ボーカル曲を2曲(3グループに分かれて発表)
・ダンスパフォーマンス1曲(2グループに分かれて発表)
・ボーカル部門に関しては
三次審査の時に歌った自由曲をパフォーマンス
グループ分けはこのようになっていました。
ボーカル&ダンス部門Cグループには
ダンス未経験者が2名いるため
練習など苦戦している面が多く見られましたが、
合宿の中で成長し、
発表までに力を付けていってほしいですね!
多くのグループを掛け持ちしている子も
何人かいて大変だなと思いましたが
「アピールできる場が増えてうれしい」と
前向きな意見を言っていて
さすが最終選考者だなと思いました。
どのグループも頑張って欲しいです!
ガールズオーディション最終選考者11名のプロフィール詳細を紹介!【週刊EXILE・LDH・ボーカル・ダンス部門】
ここではボーカル・ダンス部門の
最終選考に残った
11名のプロフィールを紹介します!
上津原 藍(うえつはら らん)
- ボーカル部門
- 年齢:18歳
- 出身地:福岡県
- キャッチフレーズ:歌うたいの泣き虫プリンセス
- 特技:弾き語り・作詞・作曲
- 好きなアーティスト:阿部真央
歌手を目指すきっかけとなったのは
『カノジョは嘘を愛しすぎてる』という
映画なんだとか。
『カノジョは嘘を愛しすぎてる』を見て、
「音楽をやっている人はこんなに素敵なんだ」
と思ったことがきっかけで
歌手を目指し始めたそうです。
中学3年生の時に歌手を目指すために
福岡の音楽スクール
「VOAT」に通うようになりました。
高校2年生でギターを習い始め、
現在では特技にもあったように
弾き語りや作詞作曲をしているそうです。
また女優の松雪泰子さんや
田中玲奈さんを輩出した
『いちごプリンセスコンテスト』で
グランプリを獲得しているほどの
美人さんです!
合宿審査では
未経験のダンスで苦戦している姿が
見られましたが、
最後まで負けずに頑張って欲しいなと思いました!
横井 琉衣(よこい るい)
- ボーカル&ダンス部門
- 年齢:14歳
- 出身地:愛知県
- キャッチフレーズ:熱烈ストイックガール
3歳から母も認めるダンスの才能があり、
4歳でダンスを習い始めたそうです。
小学3、4年生の時に
自分の夢を色紙に書いていましたが
その時から
「歌って踊れるアーティストになる」
と書かれていました。
ずっと変わらない夢を追い続け
こうして結果が出ているのは
スゴイですね。
合宿中も14歳ながら
チームをまとめたり、意見を言ったりしている姿が
よく見られたように思います。
夢の実現まであと一歩!
頑張って欲しいです!
佐藤 暖(さとう だん)
- ボーカル&ダンス部門
- 年齢:13歳
- 出身地:宮城県
- キャッチフレーズ:年中無休の元気娘
ダンスを小学校1年生から
習っており、
そこの先生から
「バックダンサーやってみない?」と
誘われたことがきっかけで
アーティストを
目指そうと思ったんだとか。
バックダンサーを経験してみて、
次は自分がバックダンサーをつけて
ステージに立って
夢や元気をたくさんの人に
与えたいと思ったんだそうです。
小学校の卒業文集にも
「将来プロのボーカルユニットとして活動していきたい」
と書いていたほど
揺るぎない想いがあるですね。
努力をすれば夢はかなうと
信じている佐藤暖さん。
その思いを信じ合宿オーディションを
乗り切って欲しいです!
山下 友菜(やました ゆな)
- ボーカル&ダンス部門
- 年齢:14歳
- 出身地:大阪府
- 身長:150㎝
- キャッチフレーズ:なにわのパワフルリトルガール
- 特技:ピアノ
普段から週6でダンスとボーカルの
レッスンに行っているという
ストイックな山下友菜さん。
6歳の時から習い始めた
ピアノが特技で、
家でも弾き語りをよくしているんだとか。
音楽一筋で育ってきていますね。
全国の人を自分の歌とか
パフォーマンスで笑顔にして
人に夢を与えられる人になりたいというのが
山下友菜さんの夢なんだそうです。
合宿でも14歳ながら
意見を言ったりと熱い思いを
表に出しているシーンが
よく見られていました。
平川 結月(ひらかわ ゆづき)
- ボーカル部門
- 年齢:16歳
- 出身地:熊本県
- キャッチフレーズ:無色透明のピュアガール
幼少期からダンスレッスンや
ボーカルレッスンを経験してきたことがある
最終選考者ばかりの中、
平川結月さんだけがレッスンなど一度もしたことのない
普通の田舎の高校生と
キャッチフレーズの通りの
ピュアガールです。
EXPG(LDHが関わるダンスボーカルスクール)に
通っている子を
「かっこいいな」と憧れていたものの
勇気がなく一歩踏み出せなかったんだとか。
今回の
音楽経験、ダンス経験が無いのに
最終選考まで残ったということは
光る原石みたいなものが
平川結月さんにはあったのでしょうか。
一歩踏み出す勇気を持てなかった
平川結月さんが
今回のオーディションを受けるという
勇気を持ったことによって
今後どんどん成長していきそうですね!
古檜山 りりあ(こみやま りりあ)
- ボーカル&ダンス部門
- 年齢:13歳
- 出身地:福島県
- キャッチフレーズ:最年少天然ガール
- 憧れの人:安室奈美恵
幼少期から安室奈美恵さんに
憧れており
歌って踊れるアーティストになりたいと
夢を描くようになったんだそうです。
6歳のころから
E-girlsのリーダー佐藤晴美さんも通っていた
『Dance Studio ViVid』で
歌とダンスを磨いています。
幼なじみから天然と言われていた
古檜山りりあさんでしたが、
合宿審査では
最年少ながら周りに必死について
いっていました。
まとめ【ガールズオーディション・週刊EXILE・ボーカルダンス部門】
以上が最終選考に残った方々の
プロフィールでした!
まだ週刊EXILEで紹介されていない方も
いるので番組で紹介され次第
随時更新していきます!
みなさん若いのにしっかりしていて
辛い合宿審査に立ち向かっているのが
すごく印象に残り、すごいなと思いました。
夢を強く思っている子が多かったので
誰がグランプリになるのか
予想がつきませんでした。
グランプリが発表された際にも
こちらで紹介していきたいと思っているので
是非見てみて下さい!
最後まで読んでいただきありがとうございました!