2017年8月1日(火曜日)
19時~フジテレビにて
【今夜はナゾトレ】が放送されました!
〈宇治原チーム〉は、
東京大学大学院出身の“ミスター東大”
フジテレビ新人アナウンサー安宅晃樹さん、
そして現役東大生で
「めざましテレビ」のお天気キャスターも務める
“ミス東大”篠原梨菜さん、
国立の大分大学出身・サンシャイン池崎さんと
インテリたちが集結しました!
対する〈有田チーム〉には、
小島瑠璃子さん、ミッツ・マングローブさん、
道尾秀介さんが参戦。
人気企画の東大ナゾ解き制作集団からの挑戦状!
「東大ナゾトレ」では最先端の暗号謎解きが出題されました。
頭の柔らかい小学生は正解しますが、
頭の固い大人は苦戦必至のひらめき問題!
とても面白い問題だったので
こちらでも問題や答え(解答)を紹介したいと思います!
出演者
くりぃむしちゅー(有田哲平、上田晋也)、タカアンドトシ
柳原可奈子、小島瑠璃子、道尾秀介、ミッツ・マングローブ
安宅晃樹(フジテレビアナウンサー)、宇治原史規(ロザン)
サンシャイン池崎、篠原梨菜、藤本淳史(田畑藤本)
東大ナゾ解き制作集団からの挑戦状!2017年8月1日放送の問題・答え(解答)はこちら!
第1問(小学生正解率20%・ナゾトレIQ100)
問題:?に入るひらがな1文字は?
ヒント①:カードは「裏返す」を表現
ヒント②:声に出して読んでみる
正解:く
左のカードと右のカードの間に
「うら」を入れて読むと一つの言葉になります。
問題となっているカードを読むと
「千秋楽」となるので
?に入る文字は「く」となります。
第2問(小学生正解率18%・ナゾトレIQ200)
問題:②・⑥・⑦が表す言葉は?
ヒント①:1つの数字に1つの文字が対応
ヒント②:数字は何番目の文字かを表す
ヒント③:問題文全体をよく読む
正解:にもの
四角に入っていた数字は
左下に書いてある「右に示したものは何とよむ?」
という文の何番目を読むかということを表していました。
なので文の2番目と6番目と7番目の
文字と読むと
「にもの」になります。
第3問(小学生正解率8%・ナゾトレIQ200)
問題:「減」と「要」を天秤に乗せた時天秤はどうなる?その理由は?
ヒント①:上がる方は軽く下がる方は重い
ヒント②:重い方・軽い方それぞれの特徴は?
ヒント③:重い方・軽い方それぞれに漢字がつく
正解:減が上がり、要が下がる
理由:減に軽いがつき軽減、要に重いがつき重要となるから
第4問(小学生正解率14%・ナゾトレIQ200)
問題:赤〇に共通して入るものは?
ヒント①:=は左右が等しいことを表す
ヒント②:素直に空白を埋める
ヒント③:埋まっている箇所が多数
正解:日
数字が入るのかと思いきや漢字が入りました。
まとめ【ナゾトレ・東大生・問題・答え】
いかがでしたか?
今回も面白い問題ばかりでしたね!
問題を解くことが出来ず、正解を見てもモヤモヤせず
スッキリするのが東大ナゾトレの良い所だと思います!
また次回のナゾトレも楽しみにしていたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!