11月24日(木)19時57分~【ゼウス第3章】が放送されました!
これまで2連敗していたジャニーズ軍団でしたが今回初の勝利を手にしました!
今回負けたらゼウス終了だったのでジャニーズ軍団が勝ってくれてよかったですね!
こちらでは各競技の結果を紹介したいと思います。
出演者
・櫻井ジャニーズ軍団
リーダー 櫻井翔<NEWS>加藤シゲアキ、増田貴久<KAT-TUN>上田竜也<Hey! Say! JUMP>知念侑李、有岡大貴、伊野尾慧、薮宏太 <Kis-My-Ft2>藤ヶ谷太輔、二階堂高嗣 <Sexy Zone>佐藤勝利、松島聡 <A.B.C-Z>河合郁人、塚田僚一 <ジャニーズWEST>重岡大毅、中間淳太、藤井流星、小瀧望
・有吉芸人軍団
リーダー
有吉弘行 あばれる君、アルコ&ピース酒井健太・平子祐希、アンガールズ田中卓志・山根良顕、アンジャッシュ児嶋一哉、ANZEN漫才みやぞん、オードリー春日俊彰、小島よしお、三四郎小宮浩信、品川庄司 品川祐・庄司智春、ジャングルポケット斉藤慎二、じゅんいちダビッドソン、スピードワゴン井戸田潤、タイムマシーン3号 関太、超新塾アイクぬわら、出川哲朗、ニッチロー、NON STYLE井上裕介、バイきんぐ小峠英二、FUJIWARA原西孝幸・藤本敏史、ロッチ中岡創一
・バトルナビゲーター:福澤朗
各試合の詳細はこちら!【ゼウス第三章】
第一バトル:ローリングゼウス
高さ1メートルのポールの上で回転するバーを交わす持久戦です。高さ・速さがランダムに変化する回転バーをどうかわすかが勝負の分かれ道となります。
不安定なポールへの着地も勝負のカギとなりました。
・一組目
櫻井ジャニーズ軍団(塚田僚一、佐藤勝利、藤井流星)
有吉芸人軍団(出川哲郎、春日俊彰、ニッチロー)
ニッチローが残り芸人軍団の勝利!
・二組目
櫻井ジャニーズ軍団(加藤シゲアキ、藤ヶ谷太輔、河合郁人)
有吉芸人軍団(有吉弘行、井上裕介、アイクぬわら)
NONSTYLE井上が残り芸人軍団の勝利!
・三組目
櫻井ジャニーズ軍団(重岡大毅、知念侑李、二階堂高嗣)
有吉芸人軍団(あばれる君、藤本敏史、平子祐希)
ジャニーズWEST重岡とHey!Sey!JUMPの知念が残りジャニーズ軍団の勝利!
2対1で第一バトルは芸人軍団の勝利となりました。
第二バトル:ゼウスアーチェリー
6m離れた地点から矢を放ち的に当てます。両軍から7名ずつ挑戦し合計のポイントで勝負が決まります。
挑戦者はこちら↓
結果は2500Pt対2300Ptで芸人軍団の勝利!
第三バトル:ストロングハグ
回転運動を行う丸太に長くしがみついていた方の勝ち。3cmのグリップのみで全体重を支える過酷な競技です。
挑戦するメンバーはこちら↓
ジャニーズ軍が5戦全勝の完全勝利!巻き返してきましたね、ジャニーズ軍団。
第四バトル:エンドレスジャンプ
12人の心を一つにして跳ぶバトル。両チーム3回ずつ挑戦し、最高記録を競います。
ジャニーズ軍団が83回、芸人軍団が56回跳びジャニーズ軍団の勝利!
2連勝のジャニーズ軍団です!
第五バトル:ゼウスPK
両軍からキッカー7名、キーパー1名が出場します。ゴールデンボールはゴールすると2点加算されます。
出場メンバーはこちら↓
結果は芸人軍団の勝利!ニッチローのセーブ力がすごすぎました!
ファイナルバトル:ゼウスポン
高さ10mから直径6cmの鉄球を落とし、直径9cmの穴に入れられるかを競います。
勝負は3球のPK方式です。
第一回戦:品川祐VS藤ヶ谷太輔(1球入り藤ヶ谷の勝利)
第二回戦:田中卓志VS上田竜也(サドンデスの結果田中の勝利)
まとめ【ゼウス第3章】
最終ポイントは240対250でジャニーズ軍団の勝利となりました!
10ポイント差というギリギリ勝利でした。
今回もどの戦いも面白かったです!新しい競技も出てどちらが勝つかわからずドキドキでした!
どちらのチームも見たことない顔が見れました。
次回の戦いも見れるので楽しみにしていたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました。